採用情報

採用情報
募集職種・分野

●一般事務職(メディカルエスコート)

●臨床検査技師(検査室・技師エスコート)

●診療放射線技師(放射線科)

 

 

 

募集対象

●新卒採用:2024年3月に専門学校・高専・大学を卒業予定の方

 

※キャリア採用及び非常勤採用に関しましては、下記URLからご確認ください。

https://pl-recruit.jbplt.jp/

 

募集学部・学科

全学部・全学科

募集人数

メディカルエスコート 5名、検査室・技師エスコート 若干名、放射線科 若干名、

エントリー方法

新卒で選考試験ご希望の方は、マイナビ2024よりエントリーしてください。緑のENTRYボタンから進めます。

 

マイナビをご利用でない方はメールにて下記項目を併記のうえ、送信してください。

総務課:jinji@pl-tokyo-kenkan.gr.jp
お電話にてご予約の場合は

03-3469-1161(代表) にて承ります。

——————————–
件名  会社説明会
——————————–
1 希望日
2 氏名
3 氏名のふりがな
4 年齢
5 学校名
6 電話番号(携帯電話)
7 メールアドレス
——————————–
※確認メールが届かない場合は、迷惑メールの設定をご確認ください。
当センターからのメールが迷惑メールと判断され、迷惑メールフォルダに振り分けられている事があります。

 

 

業務内容

●メディカルエスコート

人間ドック受診者のご案内、接客等

 

●検査室

生化学・一般・血清・生理・免疫学的検査・MRI・超音波等

 

●技師エスコート

採血、血圧、MR撮像、医師介助等

 

●放射線科:上部消化管X線・胸部X線・超音波・CT・MR・骨一般・骨密度・注腸・マンモグラフィ等

 

 

勤務時間

8:30~16:30

※部署、部門、シフトにより異なる

採用フロー

●メディカルエスコート:
エントリー

会社説明会、一次選考(適性検査、筆記試験、総務課面接)

二次選考(部署面接)

最終選考(作文、面接)

内定

 

●検査室・技師エスコート:
エントリー

会社説明および会社見学 

一次選考(適性検査、筆記試験、総務課面接)

最終選考(作文、部署面接、最終面接)

内定

 

●放射線科:
エントリー

会社説明および会社見学 

一次選考(適性検査、総務課面接)

最終選考(作文、部署面接、事務長面接)

内定

 

 

選考方法

メディカルエスコート:適性検査・筆記試験・作文・面接

検査室・技師エスコート:適性検査・筆記試験・面接

放射線科:適性検査・面接

 

提出書類

履歴書(写真貼付、PC入力可)、健康診断書、成績証明書、卒業見込証明書

 

初任給(基本給、諸手当含む)

・メディカルエスコート
   大卒:184,900円
   短大・専門学校卒:181,200円

        (2023年4月現行)

 

・検査室・技師エスコート:200,000円(2024年見込)

 

・放射線科:207,000円(2023年現行)

 

※条件により住宅手当10,000円追加補助あり

 

 

 

昇給

年1回(4月)(2022年度実績)

賞与

年2回(7月、12月)※約3.0カ月分(2022年度実績)

※業績による

休日休暇

●休日

〇隔週2日制 
・平常期(1、4~9月):月曜、第1・2・4・5日曜
・繁忙期(10~12、2、3月):月曜、第2・4・5日曜

 

●休暇
ゴールデンウィーク休暇
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇:初年度10日付与

 

待遇・福利厚生・社内制度

【健康・医療】

・自施設内で健康診断実施

・各種社会保険(健康・厚生・雇用・労災)

 ※労働条件により、要件を満たす保険に加入

・インフルエンザ他ワクチン接種

 

【慶弔・災害】

・慶弔休暇制度

・慶弔見舞金制度

・災害補償

・結婚祝い金

・出産祝い金

・弔慰金

・傷病見舞金

・災害見舞金

 

【育児・介護】

・産休・育児休暇制度

・時短制度

・介護休暇制度

 

【業務・職場環境】

・社員食堂(補助あり)

・永年勤続表彰

 

【文化・体育・レクリエーション】

・納涼会/忘年会(ホテルやレストランに於いて)

・新入生歓迎会

・サークル活動

 

【その他】

・退職金制度(入社3年以上が対象)

・勤労者福祉公社加入

・誕生日プレゼント(入社した年)

・制服貸出

 ※部署による

など

 

※雇用形態により異なる

勤務地

東京都渋谷区神山町17-8

アクセス

MAP

渋谷駅(JR山手線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線)下車:徒歩10分
代々木公園駅(東京メトロ千代田線)下車:徒歩7分
代々木八幡駅(小田急線)下車:徒歩7分

問い合わせ先

〒150-0047 
東京都渋谷区神山町17-8
PL東京健康管理センター 総務課
TEL:03-3469-1161(代)(9:00~16:30)
E-mail:jinji@pl-tokyo-kenkan.gr.jp